機能性から探す
・耐薬品、耐食用途
塩酸や硫酸などの腐食性の高い薬品や各種溶剤から基材の腐食を防ぎます。
〔例:メッキ治具、薬液タンク〕
・非粘着、離型用途
材料の固着や粘着物の付着を防ぎます。
〔例:食品機器、樹脂金型〕
・低摩擦用途
材料の搬送時などのひっかかりによる、製造ラインの停止を防ぎます。
〔例:ガイド、シューター〕
・帯電防止用途
帯電によるホコリの付着や機械トラブルを防ぎます。
〔例:搬送ハンド、粉体ホッパー〕
・PFAS規制代替品
PFAS規制によりフッ素が使えないといったお客様に対しまして、PTFEやPFAに代わる代替品をご用意しております。
各種表面処理
フッ素樹脂コーティングは、非粘着性、低摩耗性、耐摩耗性、耐薬品性など、金属にない特性を付与することが可能です。テフロンコーティングという名前でも知られています。
セラミックコーティングは、非粘着性、耐熱性、耐摩耗性、高硬度、耐薬品性などの用途に最適です。PFAS規制対策品となります。
フッ素樹脂化合物を使用していない、離型性・非粘着性など食品関係を主としたシリコーン系の処理です。塗料の販売もしております。
PAIコーティング(ポリアミドイミドコーティング)は、優れた耐熱性・耐摩耗性・耐薬品性・機械的強度を持つコーティングです。PFAS代替品として使用いただけます。
高い耐熱温度と高硬度、耐薬品性などの特性を持つスーパーエンプラ「PEEK」のコーティング技術です。PFASフリーであるためフッ素樹脂コーティングの代替としておすすめです。
エフ・シーでは、耐熱性や耐薬品性に優れるスーパーエンプラ「PEKK」の厚膜処理が可能です。PEKKの厚膜処理により薬品から基材の腐食を防ぎます。PFASフリーコーティングです。
医療器具、各種分析器等を中心に需要が高まっています。弊社の実績は内径0.1㎜、長さ10m、膜厚は0.01㎜~0.02㎜となっております。
セラミック+フッ素樹脂の複合コーティングです。セラミックコーティングよりも低摩耗性に優れ、擦り傷、搬送基材の摩耗を防止することが可能となります。
架橋フッ素樹脂コーティング(FCXTRAシリーズ)は、フッ素樹脂コーティングの特性を損なうことなく、耐摩耗性を向上させた当社独自の新技術です。
非粘着性に特化したフッ素樹脂コーティングです。溶射により表面を粗面化することで接着面を少なくし、より強力な非粘着性を実現します。
従来のPTFEコーティングより高い耐熱性と離形性を可能にした高分子PTFEコーティングです。
FTHコーティングは、アルミや硬質アルマイトにフッ素樹脂を含侵させたものを密着させる機械的性質に優れたコーティングです。
金属・セラミック・サーメットなどのコーティング材料を加熱し、溶融もしくは半溶融の微粒子の状態で、基材表面に高速で衝突させることにより膜を形成するコーティング技術です。
これまでのフッ素樹脂コーティングでは膜厚が厚く使用できない問題や、寸法精度が厳しい部材へのコーティングも可能です。
「JCコート」は日本における太陽誘電株式会社の登録商標または商標です。DLCコーティングをベースに各種特性を付与したJCコート™Pシリーズと、撥水撥油性の機能をもつセラミックスベースのJCコート™Uシリーズがあります。