極細パイプ内面コーティング

HOME | 極細パイプ内面コーティング

極細パイプ内面コーティングとは

(株)エフ・シーでは、細いパイプ(0.5Φ)やノズル部品などの内面にフッ素樹脂コーティングを施すことが可能です。
通常の吹付塗装では施工困難な極細パイプ内面に対して、弊社独自のコーティング技術によりフッ素樹脂コーティングを施工します。
表面処理により得られる「
 

極細パイプ内面コーティング
 
パイプ内面コーティングの特性

被膜物性 試験方法 FCX830P FCX430
最高使用温度   250℃ 160℃
耐摩耗性
テーパー摩耗試験(25℃)
CS-17.1kg 30-50
mg/1000rounds
25-30
mg/1000rounds
 摩擦係数 バウデンレーベン型、鉄球
8mm、線速度0.27cm/s
荷重1.0kg
0.04~0.08 0.04~0.08
鉛筆硬度(25℃)
熱水500h浸漬
熱油24h浸漬
260℃ラード H-2H
H-2H
FーH 
  3H
H

 接触角
対水
対ヘキサデカン
接触角計(25℃)  
106度-110度
 
92度-96度
35度-41度
対薬品性
塩酸
硝酸
苛性ソーダ 
キシレン
メタノール
室温/16h
変化なし
変化なし
変化なし
変化なし
変化なし

変化なし
変化なし
変化なし
膨潤 1.0%
変化なし

検査について
パイプ2

〇検査について

そのまま目視や手触りでの検査をすることは困難です。
写真のようにサンプル等の破壊検査で内面のコーティング状態を確認することが可能です。

パイプ内面

実績としましては、左図のように外径1.2mm、内径0.4mmの極細パイプに処理を施すことも可能です。
内側の黒く見える箇所が加工処理面です。